
先ほどチームメンバーのメインさんと元チームメンバーさんと野良さんとで新コインボスのタイムマスターを4周持ち寄りして来ました。実は5月14日にこちらも同じくフレさん2人と野良さんとで1戦して倒して来ていたんですが、アクセの破片ばかりで合成出来なかったんです。その後、YouTube配信者のヘリオッドさんの配信でコイン1周おごりの神企画に参加させて頂き、アクセの現物を1個手に入れることが出来ました。そこで1回合成したものの良い効果は付かず、昨日はチームメンバーのラストチョーカー作りのお手伝いをしていました。今日4周して破片22個、現物1個を手に入れて合成したので現時点でのおいらのアクセをお見せしたいと思います!

まずは軍神のゆびわから!アクセの破片を軍神のゆびわ2個に交換して計3個で合成に挑みました。途中ラッキー合成がなんと3回も発生して8回合成出来ましたよ!開戦時100%でバイシオンが付いたので完成まで先が見えて来たとは思うのですが、この100%バイシって二つ付けても開戦時100%でバイキルトにならないらしく、正直あっても微妙かなと思っています。おいらバトルマスターをメインで使っているんですが、このアクセで開戦時バイシオンが付いても結局クイックアーツをしますから意味がないんですよね・・・
いっそ死亡時10%で攻撃力上昇が残るを三つ付けようかと思ってます。そうなると完成まではまだまだですね。コイン代高くて、今はあまり買えないので完成するのは先になりそうです。

次に神智のゆびわですが、こちらは王冠マークが一つも付いておりません。合成エナジーも3とまだあまり合成してないんです。こちらのアクセに付く合成効果ですが、開戦時早詠みの杖、死亡時呪文威力上昇が残る、死亡時詠唱時間短縮が残るの三つとなります。このうち開戦時100%で早詠みの杖は神効果なのでまずはこれを目指します。残り2枠は悩ましいところですが、おいら僧侶より魔法使いの方が良く使うのでとりあえず死亡時呪文威力上昇が残るを作っておき、2種類目に死亡時詠唱時間短縮が残るを作ろうかと思っています。こちらも完成まではかなり時間がかかりそうです・・・

ちなみに本日のタイムマスターコインの相場がこちら!約575,000Gなので4周で230万Gかかったことになります。職人頑張らねば・・・
あ、ちなみにどんな構成でタイムマスターに挑んだかと言うと、今日は盗賊、魔剣士、魔法戦士、僧侶でした。おいらが魔法戦士をして、チムメンのメインさんが魔剣士、元チムメンさんが僧侶、野良さんが盗賊でした。魔剣士構成だったのでフォースはダークフォースを使い、おいらは片手剣と大盾呪文耐性理論値を装備しましたが、ガーディアン構成やバトマス構成の時は弓を持ってライトフォースの方が強いですね。弓のダークネスショットで光耐性を50%下げられるので、タイムマスターは土耐性(ダークフォース)が弱点ですがライトフォースの方が無難だと思います。
初回にバトマス構成で行った時はダークフォースをかけて申し訳なかったです・・・
人気ブログランキングに参加しています。下記リンクを1日1回クリックして頂けると飛んで喜びます!
ドラゴンクエストXランキング
コメント